シンプルなお葬式

株式会社SOUデザイン

24時間 365対応
通話・ご相談 無料

シンプルなお葬式

株式会社SOUデザイン

全般的なご質問
Q

家族が亡くなった時、まずは何をすればよいですか?

まずはお電話ください。シンプルなお葬式では24時間365日、お電話でのご相談を受け付けております。ご依頼いただきましたら、故人様のお迎えに上がり、ご安置とお葬式の打合せをさせていただきます。
お電話はこちら:0120-01-0707

Q

お葬式の依頼は、いつ連絡すべきですか?

ご逝去後のご連絡で大丈夫です。その後の流れもご案内いたします。

Q

お葬式の日程はどのように決めるのでしょうか?

宗教者の都合、ご家族の希望、火葬場の空き状況、式場の空き状況を考慮して決めることになります。お付き合いのある宗教者がいる場合は、宗教者の都合が最優先となりますので、都合をしっかりと確認しましょう。

Q

役所への手続きはどうすればよいでしょうか?

死亡届を役所に提出することで、火葬に必要な火葬許可証が発行されます。この役所手続きはプランに含まれておりますので、弊社にて代行いたします。

Q

遺影写真の選び方がわかりません。

お顔のサイズは500円玉くらいの大きさがあり、ピントが合っているもの、そしてその人らしさが出ているお写真を選ぶことをおすすめ致します。現在では、黒い服に着せ替え合成をすることはほとんどなく、普段着のままで遺影写真を作られる方が増えてきています。
カメラやスマホで撮った写真をデータでお預かりするか、通常のスナップ写真でお預かりさせていただきます。

Q

自宅に安置できないのですが、どうしたらよいですか?

弊社と提携している霊安施設にてお預かり致しますので、ご安心ください。

Q

お葬式を行う際の宗教はどうやって決めますか?

まずはお墓の所在を確認してください。お墓がお寺にあれば、そのお寺が菩提寺ということになり、お葬式は菩提寺をお招きして行なうことになります。
お墓が霊園の場合や、お墓が無い場合はご希望の形式(仏式や無宗教)でお葬式を行なうことが出来ます。
※例外もありますので、ご心配な方はご相談ください。

Q

故人の愛用品を棺に入れることはできますか?

可燃物であれば入れることができます。ただし、可燃物であっても分厚い本や大きなぬいぐるみなどは、火葬の妨げになる可能性がありますのでご遠慮いただいています。
また、以下の物はお入れすることができませんのであらかじめご了承ください。
・公害の発生源となるもの・・・ビニール製品、化学合成繊維製品、発泡スチロール製品などの石油化学製品
・火葬炉設備の故障原因となるもの・・・カーボン製品
・ご遺骨損傷の原因となるもの・・・金属製品、ガラス製品、爆発物

Q

喪主は誰にすべきですか?

故人様と最も近しい方が喪主になることが多く、性別にかかわらず配偶者、子供、親、兄弟が務めるのが一般的です。

Q

病院で亡くなった場合、自宅まで搬送してもらえますか?

搬送距離最大50kmまではプラン料金内でご対応させていただきますのでご安心ください。50kmを超えると、10kmあたり5,500円(税込)の費用をご負担いただきます。
※地域によって金額が異なる場合があります。
※高速道路料金や深夜料金、県をまたぐ長距離搬送や飛行機での搬送などにおいては、上記以外に費用がかかることもあります。

Q

警察署にもお迎えにきてもらえますか?

可能です。警察署と担当者の名前をお知らせください。昼夜問わずお迎えにあがります。その場合、納体袋や感染症予防対策費として「警察対応費」22,000円(税込)がかかります。

Q

故人が生前、お葬式は派手にしたくないと希望していました。おすすめはどのプランですか?

ご家族だけでのお葬式をご希望でしたら、火葬のみの「シンプルな火葬式」をおすすめいたします。もしくは、告別式と火葬を行う「シンプルな一日葬」もおすすめです。

Q

なるべく費用を抑えたいのですが…

お葬式に決まりはなく、お通夜についても必ずしなければいけないものではありません。ご家族や近しい方々のみの少人数でご葬儀を行う場合には、お通夜を除いたプランをご検討ください。さらに、「シンプルなお別れ式」は位牌などの仏具を含まないプランなので、費用を抑えられます。

Q

コロナ禍においてお葬式はしない方がよいのでしょうか?

ご家族の希望を優先に決められると良いでしょう。シンプルなお葬式では、ご家族の希望に沿ったお葬式をお手伝い致します。感染防止対策を徹底していますので、ご安心ください。
※シンプルなお葬式では、新型コロナウィルス感染症により亡くなられた方のお葬式は、厚生労働省のガイドラインに沿って行なっております。
厚生労働省のガイドラインはこちら

シンプルな一日葬のご質問
Q

シンプルな一日葬とはどんなお葬式ですか?

お通夜を行わず、告別式から火葬までを一日で行うお葬式です。祭壇をコンパクトにしてできるだけ費用を抑えたプランです。お通夜を省略することで、遠方に住むご親戚やご高齢なご親戚の移動の負担を軽減することができます。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

シンプルな一日葬には、お葬式に必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で一日葬を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金・式場使用料は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな一日葬は10名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

シンプルな家族葬のご質問
Q

シンプルな家族葬とはどんなお葬式ですか?

お通夜・告別式・火葬を二日間で行うお葬式です。家族の他に故人と親しかった方を呼んで葬儀を行ないたい、小規模で心あたたまるお別れをしたいという方におすすめです。「シンプルな一日葬」よりもお花の多いプランです。
※一日葬としてもご利用いただけます。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

シンプルな家族葬には、お葬式に必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で家族葬を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金・式場使用料は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな家族葬は10名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

シンプルな一般葬のご質問
Q

シンプルな一般葬とはどんなお葬式ですか?

「シンプルな家族葬」よりもお花が多いプランです。ご家族やご親族だけでなく、親しいご友人・縁のある方もお招きいただけます。お花が好きだった故人様のために華やかに飾りたい、大切な人との最期のひと時をちょっぴり贅沢に過ごしたいという方におすすめです。
※一日葬、家族葬としてもご利用いただけます。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

シンプルな一般葬には、お葬式に必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で一般葬を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金・式場使用料は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな一般葬は30名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

シンプルなお別れ式のご質問
Q

シンプルなお別れ式とはどんなお葬式ですか?

お通夜・告別式を行わず、火葬のみを行うプランです。祭壇を飾らないため経済的にも負担がかかりません。シンプルな火葬式と違い、「仏衣旅支度一式」「枕飾り一式」「白木位牌」「お別れ用花束」が含まれていないため、最も費用を抑えたプランです。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

シンプルなお別れ式には、お別れに必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額でお別れ式を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・自宅にご安置した場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルなお別れ式は5名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

シンプルな火葬式のご質問
Q

シンプルな火葬式とはどんなお葬式ですか?

お通夜・告別式を行わず、火葬のみを行うプランです。祭壇を飾らないため経済的にも負担がかかりません。「仏衣旅支度一式」「枕飾り一式」「白木位牌」が含まれているため、仏式で見送りたい方に向けた火葬プランです。
故人様へお手向けできる「お別れ用花束」も含まれています。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

シンプルな火葬式には、お別れに必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で火葬式を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金は別途お客様負担となります。
例)
・ プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・自宅にご安置した場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな火葬式は5名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

永代供養墓つきシンプルな火葬式のご質問
Q

永代供養墓つきシンプルな火葬式とはどんなお葬式ですか?

シンプルな火葬式を行った後、永代供養墓への納骨までがセットになったプランです。お墓については継承者不要、年間管理料不要、宗旨宗派不問となっており、「お墓を持っていない」「お墓は必要ない」という方におすすめのプランです。

Q

どこに埋葬されますか?

森林美と渓谷美であふれる国立公園「秩父多摩甲斐国立公園」内にある、当社が運営する「奥多摩霊園」の永代合祀墓「アジールの塔」に埋葬いたします。
経営主体 宗教法人向雲寺 東京都西多摩郡奥多摩町海沢183-3
許可/50公多自許第76号、環自保許第442号、51経農林第700号、54青保衛環き第50号、63環多自許第185号

Q

納骨、供養などはしっかりやってくれるでしょうか?

お骨は当社が責任をもって納骨し、納骨証明書を発行いたします。春彼岸と秋彼岸には合同供養式が行われるなど、永代にわたり手厚い供養、維持管理が行わますのでご安心ください。年間管理料はかかりません。
※納骨のお立ち会いは原則不可です。

Q

納骨に立ち会いたいのですが。

納骨のお立会いをご希望の場合は別途費用がかかります。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

永代供養墓つきシンプルな火葬式には、お別れに必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で火葬式・納骨を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・自宅にご安置した場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
・納骨のお立合いを希望された場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな火葬式は5名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

永代供養墓つきシンプルな一日葬のご質問
Q

永代供養墓つきシンプルな一日葬とはどんなお葬式ですか?

シンプルな一日葬を行った後、永代供養墓への納骨までがセットになったプランです。お墓については継承者不要、年間管理料不要、宗旨宗派不問となっており、「お墓を持っていない」「お墓は必要ない」という方におすすめのプランです。

Q

どこに埋葬されますか?

森林美と渓谷美であふれる国立公園「秩父多摩甲斐国立公園」内にある、当社が運営する「奥多摩霊園」の永代合祀墓「アジールの塔」に埋葬いたします。
経営主体 宗教法人向雲寺 東京都西多摩郡奥多摩町海沢183-3
許可/50公多自許第76号、環自保許第442号、51経農林第700号、54青保衛環き第50号、63環多自許第185号

Q

納骨、供養などはしっかりやってくれるでしょうか?

お骨は当社が責任をもって納骨し、納骨証明書を発行いたします。春彼岸と秋彼岸には合同供養式が行われるなど、永代にわたり手厚い供養、維持管理が行わますのでご安心ください。年間管理料はかかりません。
※納骨のお立ち会いは原則不可です。

Q

納骨に立ち会いたいのですが。

納骨のお立会いをご希望の場合は別途費用がかかります。

Q

表示されているプラン料金以外でかかる費用はありますか?

永代供養墓つきシンプルな一日葬には、お葬式に必要な物品・サービスが含まれており、表記している金額で一日葬・納骨を行うことができます。ただし、多摩エリア以外でのお葬式(ご火葬)は「遠方対応費」として別途費用がかかります。その他、以下の場合は費用が追加となります。
※火葬料金・式場使用料は別途お客様負担となります。
例)
・プランに含まれるご安置の日数を超える場合
・搬送距離が50kmを超える場合
・お別れ花や料理・返礼品の追加など、プランに含まれないサービスを希望される場合
・警察署でご遺体を引き取った場合
・納骨のお立合いを希望された場合
上記以外にも追加費用が発生する場合があります。詳細はお電話にてお問合せください。

Q

何人まで呼べますか?

シンプルな一日葬は10名程度を想定しているプランです。
宗教者をご希望の場合は別途お手配することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

生活保護葬についてのご質問
Q

葬祭扶助の申請はいつ行えばよいのでしょうか?

申請できるのはお葬式の前だけです。お葬式の後には申請はできません。
しかし、葬祭扶助の申請・手続きはお客様に代わって無料で当社が行いますので、ご安心ください。

Q

遺族(喪主)は生活保護を受けていますが、故人は生活保護を受けていなかった場合は葬祭扶助を申請できますか?

故人が残された資産が葬儀費用に満たない場合、残りの部分について葬祭扶助が適用されます。

Q

故人は生活保護を受けていましたが、遺族には収入や資産がある(葬儀費用が出せる)場合は葬祭扶助を申請できますか?

葬祭扶助は適用されません。葬祭扶助は遺族(喪主)が生活保護を受けている場合に申請できるもので、故人が生活保護を受けていたかではありません。

Q

なぜ生活保護葬では火葬式しかできないのでしょうか?

生活保護法第18条第1項で葬祭扶助で行う葬儀の範囲が定められております。第4号「納骨その他葬祭のために必要なもの」で記載されているように必要最低限の内容しかできないようになっています。そのため、葬祭扶助で行うことのできるお葬式は通夜や告別式を行わない必要最低限の「火葬式(直葬)」という形式になり、お坊さんがつくこともほとんどありません。

Q

生活保護葬の費用は、いつ支払えばいいでしょうか?

福祉事務所から直接当社へ葬儀費用が支払われますので、お客様より葬儀費用をいただくことはありません。葬祭費用(葬祭扶助)の請求につきましては、当社が福祉事務所に手続きいたします。

Q

生活保護葬の場合、香典は受け取ってもいいのでしょうか?

香典の収入は、所得としての認定をされる事はありませんし、申請や報告の義務がありませんので受け取っても全く問題ありません。

  • 資料請求
  • お急ぎの方へ